BMWの最高級セダン「7シリーズ」。
その堂々とした存在感、洗練されたデザイン、ラグジュアリーな内装、そして静かで力強い走り。多くの車好きが一度は憧れるフラッグシップモデルです。
ですが、価格を見て「やっぱり無理か…」とあきらめていませんか?
そんなあなたにおすすめなのが「カーリース」という選択です。実は、7シリーズのような高級輸入車でも、月額の定額払いで新車に乗れる方法があるんです。
この記事では、
- 7シリーズの魅力7Series7シリーズの魅力
- 購入時にかかる費用や維持費
- カーリースの仕組みとメリット
- 実際の月額費用の目安
- リースを使うときの注意点
などを、やさしい言葉で、わかりやすく紹介します。
\ 頭金0円・月額定額で新車のBMWに乗ろう! /
👉 SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)公式サイトで詳細を見る

BMW 7シリーズとは?車好きが憧れる一台
BMWの7シリーズは、同ブランドの中でも「最高級セダン」として位置づけられています。
現行モデルでは、「740i」や「760i」などのガソリンモデルに加え、電気自動車の「i7」も登場し、さらに選択肢が広がりました。
● どんな魅力があるのか?
- エンジン性能が高く、走りがスムーズかつ力強い
- 遮音性が高く、車内がとても静か
- リムジンのように広々とした後席
- 最新の安全装備・大型スクリーン・マッサージシートまで完備
まさに「動くラグジュアリーホテル」のような車。
見た目だけでなく、乗った瞬間に感じる特別感は、ほかの車では味わえない体験です。
購入するとなると?7シリーズの価格と維持費
まず、7シリーズを新車で購入する場合、どれくらいかかるのか見てみましょう。
● 新車価格の一例(グレード別)
モデル名 | 価格(税込) |
---|---|
BMW 740i | 約1,400万円〜 |
BMW 760i xDrive | 約2,100万円〜 |
BMW i7(EV) | 約1,600万円〜 |
選ぶグレードやオプション次第で価格は変わりますが、1,500万円を超えるのが普通です。
さらに、購入後の維持費も見逃せません。
● 年間維持費の目安(ガソリンモデル)
項目 | 年間費用 |
---|---|
自動車税 | 約8〜11万円 |
任意保険(車両保険込み) | 15〜25万円 |
車検・点検費用 | 10〜20万円(3年目以降) |
タイヤ交換 | 4本で20万円超も |
燃料代 | 月2万円〜(走行距離による) |
さらに、駐車場代や洗車代、冬タイヤなども含めると、年間50万円以上の維持費がかかることも。
そこで注目!カーリースという選択肢

「買う」から「借りる」へ。
近年、クルマの持ち方は大きく変わりつつあります。
その中でも注目されているのが**「カーリース」**です。
● カーリースとは?
カーリースは、月々の定額料金を支払うことで、新車に乗れる仕組みです。
車の所有者はリース会社になりますが、契約期間中は自分の車のように自由に使えます。
● 何が含まれているの?
多くのリースプランでは以下のような費用が含まれます。
- 車両本体価格
- 自動車税
- 登録費用
- 自賠責保険
- 車検・法定点検
- メンテナンス費用(プランによる)
つまり、「車を買った後にかかるあれこれ」がひとつの月額にまとまっているのです。
BMW 7シリーズをリースで乗る場合の月額は?

では、実際に7シリーズをリースした場合、どれくらいの月額になるのでしょうか?
※下記は一例で、リース会社や契約年数、オプション内容によって異なります。
● BMW 740i(ガソリンモデル)をリースした場合
項目 | 内容 |
---|---|
リース期間 | 7年 |
月額料金 | 約180,000円〜230,000円(税込) |
頭金 | 0円プランあり |
含まれる内容 | 車両、登録費用、税金、車検、基本メンテナンス |
「高い」と思うかもしれませんが、購入時のローン+維持費をトータルで考えると、月々で支払えるという安心感はかなり大きいです。BMW 740i M Sport を5年間リースする場合の費用シミュレーション
今回は、「BMW 740i M Sport(3.0L直列6気筒ガソリンターボ/後輪駆動)」をベースにした5年間のリース費用を想定します。
項目 | 内容 |
---|---|
車両本体価格 | 約14,200,000円(税込) |
リース期間 | 5年(60か月) |
月額リース料 | 約245,000円(税込) |
頭金 | 0円 |
車検・税金・登録費用 | リース料に含む |
メンテナンス費用 | リース料に含む(フルメンテナンス) |
総支払額 | 約14,700,000円(税込) |
※年1万km未満・メンテナンス付き・返却型リースを想定しています。オプションや地域、契約内容によって変動します。
740i M Sportは、ロングホイールベース仕様で室内の広さも格別。
さらに、ジェスチャーコントロールやBMWカーブドディスプレイなど、最新装備が標準搭載されています。
購入 vs リース費用比較
BMW 740i M Sport をローンで購入した場合と、リースした場合のコストを比べてみましょう。
項目 | 購入(ローン) | カーリース |
---|---|---|
車両本体価格 | 14,200,000円 | 14,200,000円 |
頭金 | 3,000,000円 | 0円 |
毎月の支払い | 約210,000円(60回払い) | 約245,000円 |
車検・税金 | 約1,200,000円(別途) | リース料に含む |
メンテナンス費 | 約800,000円(別途) | リース料に含む |
総支払額(想定) | 約16,300,000円 | 約14,700,000円 |
※ローン金利3.5%で計算。実際の維持費や整備費は使用状況によって変動します。
購入では頭金や維持費が重くのしかかる一方で、カーリースは初期費用ゼロ・維持費込み・総額も160万円近く抑えられる可能性があります。
BMW 7シリーズを購入した場合にかかる修理費と代表的な故障例(10年シミュレーション)
BMW 7シリーズは、ブランドの頂点に位置するフルサイズラグジュアリーセダンです。圧倒的な快適性、先進テクノロジー、ショーファーユースも想定した豪華装備を備えています。
その反面、電子制御・快適装備・足回りの構造が非常に複雑かつ高精度であるため、経年による修理費は国産車とは比べ物にならないほど高額になる傾向があります。
以下に、BMW 7シリーズを10年間所有した場合に想定される主な修理・整備項目とその費用目安をシミュレーションしました。
年数 | 主な修理・交換内容 | 費用目安 | コメント |
---|---|---|---|
1年目 | オイル交換・定期点検 | 約1.5〜2万円 | 新車保証内で最低限の整備のみ |
2年目 | バッテリー(AGMまたはリチウム)交換 | 約5〜6万円 | 電子装備が多く、2年で劣化する場合も |
3年目 | 初回車検・ブレーキパッド・液類交換 | 約15〜25万円 | 高性能ブレーキ・純正部品で高額に |
4年目 | エアコン・空調関連・フィルター交換 | 約8〜12万円 | 消臭・風量制御などの複雑な装備に注意 |
5年目 | タイヤ(19〜21インチ)・アライメント調整 | 約20〜35万円 | 高級車用ランフラット+大径サイズで高額 |
6年目 | 冷却系(ウォーターポンプ・サーモスタット) | 約12〜18万円 | 高温高負荷により冷却系の劣化進行 |
7年目 | エアサス・リアアクスル・ブッシュ関係 | 約20〜30万円 | 乗り心地維持に不可欠な足回り整備が必要に |
8年目 | 電動ブラインド・マッサージシートなど電装系 | 約10〜20万円 | 快適装備のモーター系トラブルが出始める |
9年目 | ブレーキローター・サスアーム・足回り交換 | 約20〜30万円 | 異音や走行安定性の劣化が目立つタイミング |
10年目 | インフォテインメント・制御モジュール・車検 | 約30〜50万円 | 電子制御系の不具合修理+大規模整備が必要 |

7シリーズはその構造・装備の豪華さゆえに、小さな修理でも部品代と工賃が跳ね上がる傾向があります。
とくに後半(7年目以降)は、エアサスペンション・電子モジュール・足回りなどの高額修理が集中する時期となり、10年間の修理総額が200万円を超えることも現実的です。
そのため、突発的な支出を避けて7シリーズに安心して乗るためには、「車検・税金・メンテナンス・延長保証付き」の定額制カーリースを選ぶのが有効な手段です。
プレミアムセダンの世界をストレスなく楽しみたい方にこそ、コスト予測可能な運用スタイルがフィットします。
カーリースのメリットまとめ

カーリースで7シリーズに乗るメリットは意外に多いです。
1. 頭金なしで新車に乗れる
1,000万円超えの車に初期費用0円で乗れるのは大きな魅力。
2. 維持費も月額に含まれて安心
税金・車検・保険などもまとめて管理できるため、毎月の支出が読みやすい。
3. 法人利用にも最適
ビジネス利用なら経費計上も可能。接待や営業車としても最高クラスのステータス。
4. 契約終了後は返却・乗り換え・買取が選べる
気に入ったら買取もOK。数年ごとに新型に乗り換えるのもスマートな使い方。
注意点もしっかりチェック
カーリースには便利な点が多い一方で、いくつか注意点もあります。
● 中途解約が基本できない
契約期間中に解約すると違約金が発生するケースが多いです。
● カスタマイズはNG
リース車両は返却が前提なので、自分でカスタムするのはNGのことがほとんどです。
● 走行距離制限がある
年1万km〜1.5万kmなど制限があり、オーバーすると追加料金が必要なことも。
BMWをリースできる会社はどこ?
新車のBMWを取り扱っているカーリース会社は限られていて、わずか3社のみです。
SOMPOで乗ーるでカーリースを申し込むときの流れ

「SOMPOで乗ーる」では、運転免許証をお持ちであれば年齢制限なく、どなたでもお気軽に仮審査を申し込めます。はじめての方でも安心して進められるよう、申込みから契約までの流れをまとめました。
Step 1:希望の新車を選ぶ
まずは「新車を探す」から、乗りたい車種を選びます。複数の候補がある場合も、ひとまず1台を選んで進んでください。仮審査通過後に、他の車種と比較して相談することができます。
Step 2:リースプランを選んで仮審査へ
車種を選んだら、希望のリース契約期間やプランを確認し、「このプランで申し込む」ボタンをクリック。
その後、表示される「プラン詳細」ページの下部にある「仮審査申し込み」ボタンから、仮審査に進みます。
Step 3:仮審査結果のご連絡
仮審査はリース契約が可能かどうかを判断するためのもので、申込後、通常1~3営業日以内に結果の連絡があります。審査通過後、担当スタッフとのオンライン商談に進みます。
Step 4:オンライン商談で詳細を相談
仮審査に通過した後は、営業担当とのオンライン商談で車種・グレード・カラー・オプションなどを自由に変更可能です。気になる点や他の候補車両もこの時にしっかり相談できます。
BMW 7シリーズのリース審査は厳しい?通る人の傾向と年収目安
BMW 7シリーズはリース審査が「非常に厳しい」部類
BMW 7シリーズは、BMWのフラッグシップモデルとして、圧倒的な快適性と先進性を誇るラグジュアリーセダンです。新車価格は1,400万〜2,000万円を超えるグレードも存在し、リース契約においても月額15万円〜20万円を超えることが一般的です。そのため、審査では極めて高い返済能力や信用情報、職業の安定性が求められます。
ここでは、7シリーズのリース審査に通る人の特徴や、必要年収の目安をご紹介します。
【早見表】BMW 7シリーズの月額リース料金と必要年収の目安
月額リース料金の目安 | 審査に必要な年収(目安) |
---|---|
約130,000円 | 年収 約1,000万円〜 |
約150,000円 | 年収 約1,150万円〜 |
約170,000円 | 年収 約1,300万円〜 |
約200,000円以上 | 年収 約1,500万円〜 |
💡 一般的な審査基準:「月額×12×3倍以上の年収」が目安です。
実際には勤続年数や他社ローンなども含めて総合的に判断されます。
BMW 7シリーズのリース審査に通る人の特徴
7シリーズは法人契約や高属性の個人が中心となるモデルであり、リース会社も慎重に審査を行います。以下の条件に該当する人は、通過する可能性が高いです。
法人名義での契約では、黒字決算や信用格付けの評価も大きな要素となります。
フリーランス・自営業・主婦でも通る?
BMW 7シリーズは高額モデルのため、属性によっては契約が難しい場合もありますが、条件を満たせば可能性はゼロではありません。
属性 | 可否と条件 |
---|---|
フリーランス | 年収1,300万円以上で、過去2年以上の安定黒字実績が必須。 |
主婦(専業) | 配偶者が契約者であれば可能。世帯年収1,500万円以上が目安。 |
自営業 | 法人契約で黒字決算3期以上が必要。固定資産や実績も考慮される。 |
学生 | 原則不可。保証人付きでも通過は極めて困難。 |
審査が不安な人におすすめのカーリース会社
リース会社 | 特徴・向いている層 |
---|---|
定額カルモくん | 中古も選べる。審査が柔軟。事前審査可能で不安な方に最適 |
SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる) | 新車が選べる。安心の保険・メンテ込み。大手基準で丁寧対応。年収基準はやや高め |
ニコノリ | 頭金0円プランも。中古なら月額を抑えて審査も通りやすくなる可能性 |
審査をスムーズに通すためのコツ
7シリーズの審査は「信用」と「年収」がカギ。相談できる会社を選ぼう
7シリーズは、BMWのフラッグシップとして君臨するラグジュアリーセダン。
圧倒的な存在感と価格帯から、リース審査では収入の安定性や信用情報が非常に厳しく確認される傾向があります。
とはいえ、中古車リースや柔軟な審査に対応したリース会社を選べば、年収800万円前後でも十分にチャンスがあります。
まずは事前診断やオンライン相談などを活用して、自分に合った無理のないプランを探してみましょう。
7シリーズに憧れていたあなたへ。今こそ一歩踏み出す時
「いつかは乗ってみたい」と思っていたBMW 7シリーズ。
その夢、カーリースなら現実になる可能性が大いにあります。
- 高級車でも頭金ゼロ
- 月額にすべてまとまって管理がラク
- 最新モデルにいつでも乗り換え可能
「所有よりも利用」そんな新しい選び方で、憧れの7シリーズライフをスタートさせてみませんか?
\ 頭金0円・月額定額で新車のBMWに乗ろう! /
👉 SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)公式サイトで詳細を見る

コメント